【奥日光】社山から中禅寺湖と男体山、足尾銅山の絶景を子連れで楽しむ
【奥日光】2歳児を背負って登る日光白根山
【箱根】 ここが金太郎の山だと最近知った金時山(1212m)
【尾瀬】紅葉が始まったばかりの尾瀬ヶ原を子連れで横断
【栃木】関東平野を北から一望できる大平山と晃石山を子連れでハイク
【八ヶ岳】 オーレン小屋泊、子連れで登る硫黄岳(2760m)
【北八ヶ岳】子連れで雪山シーズン終わりの北横岳をロープウェイ利用でピストン
【八ヶ岳】 子連れでオーレン小屋泊、小屋から硫黄岳&根石岳を周回
【北八ヶ岳】 5歳の幼稚園児と初心者向けの北横岳を親子で登ってきた
【東北・福島】磐梯山から見た猪苗代湖の眺望を目当てに子連れで会津まで行ってきた
【栃木・足利】大小山と妙義山、どちらも山頂下に岩場のある好展望な低山を子連れで歩く
【奥日光】初心者にはキツイであろう急登が連続する奥日光の名山・男体山
【栃木】佐野にこんないい低山があった!岩場のある稜線歩きができる三床山と下山後の佐野らーめん
【北アルプス 】子連れで立山三山縦走を目指すも、悪天候のため雷鳥沢に停滞
【奥日光】何となく春の気配がする戦場ヶ原を湯元から竜頭の滝まで縦断